株主優待券 日高屋
JR新幹線を格安で!
ANA・JAL株主優待券
切手、記念切手 買取販売
待望のディズニー株主優待券
郵便局を上手に利用する!
自転車!コスパの良い生活を
「 日記 」の検索結果
  • 【元店長シバ体験記】門前仲町が「大雪」だった「あの日」
    【元店長シバ体験記】門前仲町が「大雪」だった「あの日」2014年2月8日(土曜日)は大雪となりました元店長シバ:外は前日の天気予報の通りに、大雪となっていやす。最近の天気予報って、なぜか、とっても当たることが多いようです。元店長シバ:正直、ここまで雪が降ると商売どころじゃありやせん。誰もお客様は来るわけがありやせん。元店長シバ:子供のころでしたら雪をみて喜び、庭駆け廻るのでしょうが、この歳になるとさすがに喜ぶところか少し憂鬱(ゆううつ)になります。なぜって、この雪では誰もお客様が来てくれないからです。それってさすがに寂しい…もんです。元店長シバ:そんな訳で、気を紛らす目的からお店の前を通る人をカメラに収めてみることにしました。名づけて門前仲町 金券ショップ店長シバと雪景色です元店長シバ:お店の狭い空間から外を歩く人をうまく写真フレームに入れるのは、結構大変なんです。この写真を撮るために100回くらいシャッターを押しました。そのうちのうまく言ったぶんが下記のようになりました。まさに、暇です(笑)。元店長シバ:そんな折、ラジオから大雪の報道情報が繰り返し聞こえてきます。ラジオからは「10年に一度くらいの雪で、関東地方に大雪警報がでたのも13年ぶり」だそうです。「ヤフーでもパソコンの画面に大雪情報がでています。」ほんとに凄い雪なのでしょう。下記は、その時の天気図を残しておくことにしました。元店長シバ:お店で暇をもてあまして笑っていてはいけません。もっと真剣になる必要がありやす。話は変わりますが、昔、店長シバはもっと若いときにスキーやスノーボードをやりこんでいたことがありました。そのころでしたら雪と聞くとワクワクしたものでした。元店長シバ:その頃の経験からすると、お店の前の雪はかなり水分を含んだ重い雪です。この雪でしたら、少し気をつければ大きく滑ることは少ないでしょうが、もしこれより温度が下がったら凍結も考えられますので、なんにしても注意することは必要です。ほんとに怪我だけはしないでくださいね。江東区門前仲町の金券ショップ店長シバでした
    Read More