【青春1きっぷで節約旅】さてどこへ行こうかな?熱海日帰り温泉旅行 大江戸温泉物語で失敗連発!

【青春1きっぷで節約旅】さてどこへ行こうかな?熱海日帰り温泉旅行 大江戸温泉物語で失敗連発!

こちらもおすすめ

セールイラスト

 

Amazonブラックフライデー!

11/29(金)〜12/6(金)

 

プライム会員

Amazonプライム会員で、送料無料! Prime Videoも見放題! 年会費の元はすぐに取れる!

「PR:Amazonアソシエイト」

h2
【青春1きっぷで節約の旅】さてどこへ行こうかな?元店長シバの賢い使い方と失敗談

「青春18きっぷ改定の関連情報」

「青春18きっぷの購入方法や最新情報についてはこちらの記事で詳しく解説しています。」

 

「旅行後に残った青春18きっぷを売却したい場合は、こちらの記事をご覧ください。」

 

「2024年冬から青春18きっぷがICカード化され、利用方法が変更になりました。詳細はこちらの記事で確認できます。」

 

 

 

h3
千葉館山で海水浴が天候の急変で熱海に変更!失敗か...

 

元店長シバは、青春18切符を利用して千葉館山の海水浴へ行く予定でしたが、天候の急変で熱海の日帰り温泉の旅に変更しました。

 

慌てていたため、いくつかの失敗を重ねてしまいました。

 

これらの失敗は、急な予定変更に対応しきれなかったことが原因です。

 

急遽、行き先を変更したことで、持ち物を変更する、電車の変更をする、などがあったからでした。

 

ともかく、旅行の予定日だけは変えることができませんので、朝からてんやわんやの状況でした。

 

持ち物の変更前(千葉館山の海水浴)

  • 水着
  • ビーチタオル
  • 日焼け止め
  • サングラス
  • 浮袋
  • 海用の帽子
  • ビーチサンダル
  • レジャーシート など

 

持ち物の変更後(熱海の日帰り温泉)

  • タオル
  • 着替え
  • 温泉用のバッグ など
  • 特に重要になった持ち物

 

持ち物はなんとか準備できたのですが、準備に時間を取られてしまい、現地での計画、電車の時刻の計画が何もできませんでした。

 

つまり、なんの計画も無しで出かけた、ということです。

 

このように、青春18きっぷは、利用できる期間が決まっていますので、一度決めた計画を延期することは難しいこともあるようです。

 

元店長シバも、急な変更があったため、予定していた電車の乗り遅れたり、必要な持ち物を忘れてしまったりで、反省の多い旅行となってしまいました。

 

h3
金券ショップ元店長シバの上手な青春18切符の金券ショップでの買い方

 

JRの窓口で購入できる青春18きっぷの価格は12.050円(5回綴り)です。

 

青春18切符を賢く使うには、金券ショップでの購入がおすすめですが、ただ闇雲に金券ショップで購入するのでは、思わぬ落とし穴にハマってしまうことも。。

 

そこで、元金券ショップ店長シバが、長年の経験から編み出した、上手な買い方をご紹介します!

 

1. 時期を見極める!

 

青春18切符は、利用期間終了間際になると、金券ショップでの販売価格が下がる傾向にあります。

 

しかし、人気路線や観光シーズンと重なると、売り切れてしまう可能性もありますので、利用期間開始直後を狙うのがおすすめです。

 

多少価格は高めですが、確実に手に入れられますし、計画も立てやすいからです。

 

2. 残回数で選ぶ!

 

青春18切符は5回綴りですが、金券ショップではバラ売りもされています。

 

1人で5回使い切るのは大変なので、必要な回数だけ購入するのが賢い選択です。

 

ただし、残回数が少なく、使いやすい偶数回数ほど、1回あたりの価格は高くなる傾向にあります。

 

自分の旅行計画と予算に合わせて、最適な残回数を選びましょう。

 

3. 複数の金券ショップを比較する!

 

金券ショップによって、青春18切符の販売価格や在庫状況は異なります。

 

複数の店舗を比較検討し、最もお得なショップを選んで購入することが大切いです。

 

インターネットや電話で価格を問い合わせるのもありです。

 

4. 払い戻し・変更はできないことがある!

 

金券ショップで購入した青春18きっぷは、原則として払い戻しや変更ができません。

 

旅行の計画が確定してから購入するようにしましょう。

 

5. 有効期限と利用期間をしっかり確認する!

 

青春18切符には有効期限と利用期間があります。

 

購入前に必ず確認し、有効期限内に使い切れるように計画を立てましょう。

 

6. 店員さんに相談する!

 

金券ショップの店員さんは、青春18切符の知識が豊富です。

 

わからないことや不安なことがあれば、気軽に相談してみましょう。

 

最適な買い方や使い方を教えてくれるはずです。

 

番外編: 店長シバの裏技!

 

その1:金券ショップでの在庫が心配ならば、事前に予約を入れておきましょう。

 

対応は、金券ショップ店によって違いがあるのですが、このような事前予約は好意的に対応されることが多いからです。

 

その2:旅行会社のパックツアーをチェック!
時期によっては、青春18切符と宿泊がセットになったお得なパックツアーが販売されていることもあるため、事前に、旅行社に確認をしてみましょう。

 

その3:オークションサイトも活用!
時期やタイミングによっては、オークションサイトで格安で手に入ることもありますが、トラブルに巻き込まれたり、郵送でのやり取りで残日数が減ってしまうリスクもありますので注意しておきましょう。

 

これらのポイントを押さえて、金券ショップで賢く青春18切符を購入し、お得で楽しい鉄道旅を満喫しましょう!

 

h4
出発したのはJR新橋駅からでした

 

 

今回の旅の始まりは、JR新橋駅でした。青春18きっぷを使う旅では、自動改札機は使えず、有人改札を通る必要があります。

 

 

駅員さんに切符に日付印を押してもらう瞬間は、これから始まる冒険への期待感で少しワクワクしますよね。

 

しかし、この日は朝寝坊してしまい、予定していた快速アクティーに乗り遅れてしまいました。

 

代わりに東海道線に乗ることになったのですが、これが後の到着時間の遅れに繋がってしまいました。

 

なぜ熱海を選んだのかというと、実はこの時、私の手元には残り数日しか有効期限が残っていない青春18きっぷがあったんです。

 

仕事も忙しく、日曜日に使えるのはこの日が最後。

 

ある意味、無理やり消化するような形での旅行になってしまいました。

 

本当は千葉県の館山や鴨川、鋸山など、海辺のレジャーを満喫する予定でした。

 

しかし、台風が近づいているという予報を見て、急遽予定を変更。海でのアクティビティは諦め、屋内でも楽しめる熱海へと目的地を変更したのです。

 

こうして、私のドタバタ熱海旅行は幕を開けたのでした。

 

h4
たまたま、隣にならんでいた「スーパービュー踊り子」に目がいきました

 

 


スーパービュー踊り子の展望席部分です。

 

これが「スーパービュー踊り子」です。

 

その堂々とした佇まい、大きな窓から見える景色、そしてどこか高級感を漂わせる車体は、まさに旅情をかき立てるものでした。

 

「いつか、こんな素敵な列車に乗って、熱海に行ってみたいな。。」

 

そんな憧れにも似た気持ちが、私の心に芽生えました。

 

青春18きっぷでの節約旅行とは対極にある、贅沢な旅への憧憬。それは、今の私の手が届かない、少し遠い未来の夢物語のようにも感じられました。

 

しかし、同時に、そんな夢を抱けること自体が、旅の醍醐味の一つなのかもしれません。

 

限られた予算の中で工夫を凝らし、最大限楽しむのも良いですが、時には、少し背伸びをして、いつもとは違う特別な体験をするのも悪くありません。

 

「いつかきっと、スーパービュー踊り子に乗って。。」

 

そんな思いを胸に、私は再び熱海へと向かう列車に乗り込みました。

 

h4
意外と青春18きっぷって楽しいんじゃない!

 

青春18きっぷでの旅は、一見すると不便さや制限が多いように思えますが、実は多くの魅力と楽しさが詰まっています。

 

自由度の高さ:

 

時刻表と路線図さえあれば、どこへでも行ける自由度の高さは、他の交通手段では味わえない魅力です。

 

予定外の寄り道や、ふとした思いつきで目的地を変更するのも、青春18きっぷなら可能です。

 

新たな発見:

 

ゆっくりとローカル線を走る列車の車窓からは、普段見過ごしてしまうような美しい景色や、地域の人々の暮らしに触れることができます。

 

ガイドブックには載っていないような、隠れた名所や穴場スポットを発見する喜びも、青春18きっぷならではのものです。

 

出会いと交流:

 

長時間の列車の旅では、他の乗客との会話が生まれることもあります。

 

地元の人から貴重な情報を得たり、同じ旅人との交流を楽しんだり、思わぬ出会いが待っているかもしれません。

 

達成感:

 

制限された予算と時間の中で、目的地までたどり着いた時の達成感は格別です。

 

苦労した分だけ、旅の思い出も深くなります。

 

節約:

 

何より、青春18きっぷは圧倒的なコストパフォーマンスを誇ります。

 

長距離を移動するほど、そのお得感は増していきます。

 

浮いたお金で、美味しいものを食べたり、お土産を買ったり、旅をさらに充実させることができます。

 

もちろん、計画性や体力、時間的な余裕は必要ですが、それさえクリアできれば、青春18きっぷでの旅は、きっと忘れられない思い出になるでしょう。

 

「意外と青春18きっぷって楽しいんじゃない!」そう思っていただけたら嬉しいことを実感できました。

 

h4
目的地の熱海駅に到着です

 

午前11時過ぎ、ようやく熱海駅に到着しました。

 

 

快速アクティーに乗り遅れたため、予定よりも20分ほど遅れてしまいましたが、それでも熱海の駅前に降り立った瞬間、旅のワクワク感がこみ上げてきました。

 

以前訪れた時とはまた違った、活気あふれる駅前の様子に少し驚きつつ、改札を抜けると、目の前に広がる商店街の賑わいに目を奪われました。

 

色とりどりのお土産屋さん、美味しそうな食べ物の香りが漂う飲食店、そして行き交う人々の笑顔。

 

あぁ、熱海に来たんだな

 

 

そんな実感が湧いてきて、自然と心が躍りました。

 

しかし、朝早くからの移動で小腹が空いていた私は、商店街を散策する前に、まずは腹ごしらえをすることに。

 

駅前にあるマグロ丼屋さんが目に留まり、美味しそうな匂いに誘われるように、お店へと足を進めました。

 

 

これから始まる熱海での一日、どんな出会いや発見が待っているのか、期待に胸を膨らませながら、私は熱海の旅の第一歩を踏み出しました。

 

 

h4
熱海大江戸温泉物語ってほんとに楽しいの?

 

 

なぜ、数ある熱海の温泉の中から「大江戸温泉物語 熱海」を選んだのか、その理由ですが、下記のように楽しめることを期待したからです。

 

海が見える露天風呂温泉を楽しめること:

 

海を眺めながら温泉に浸かる、まさに贅沢な時間。旅の疲れを癒しつつ、海の絶景も楽しめるのは大きな魅力だからです。

 

夕方のディナーを楽しめること:

 

温泉だけでなく、美味しい食事も旅の楽しみの一つとしました。

 

特に、温泉施設での夕食は、旅の気分を盛り上げてくれるからです。

 

海が近いため遊べること:

 

温泉を楽しむだけでなく、まだ夏という季節でしたので、海でのアクティビティも楽しみたいということで、熱海という立地を選んだわけです。

 

旅行気分を楽しめること:

 

日常を離れ、非日常空間で過ごすことは、旅行の醍醐味。大江戸温泉物語 熱海は、そんな旅行気分を満喫できる施設と予想したからです。

 

元店長シバは、これらの理由から大江戸温泉物語 熱海を選びました。

 

同時に、有名どころだけでなく、地元ならではの穴場温泉を探すのも旅の楽しみ方の一つだと思っています。

 

以前から、熱海にはたくさんの温泉施設があることを知っていましたので、新しい自分だけのお気に入りの場所を見つける、という目的もあります。

 

また、大江戸温泉物語 熱海は、駅からの道のりも徒歩15分ほどだったのですが、現地では意外と傾斜がある坂でしたので歩くのに時間がかかりました。

 

今回は、インターネットの検索でたまたま選んだのが、熱海には同じように日帰り温泉が多数あるようですのでご自分に合う温泉を調べてみましょう。

 

誰でも知られているところより、時間があれば地元風情のあるゆっくりと滞在できる自分だけの温泉を選んでみるのも良いかもしれません。

 

どこが良いかは、実際に行ってみないとわからないので、ネットの情報ばかりにたよらず、熱海へ何度も行ってみて自分だけの素敵な温泉を探すのも一興です。

 


台風で雨の予報が快晴です。

 


熱海の海では水着でした。水着を置いてきたことが悔やまれます。

 


昔から同じ風景の海岸沿いのホテルが並んでいます。

 


海を感じたくて熱海のヨットハーバーへ行ってみました。

 

熱海の海をしっかりと感じることができて嬉しくなりました。

 


坂やカーブが多いのも熱海の街の特徴です。勝手知ったる道です。

 

90°カーブを左に曲がり、次は右カーブに続きます。バイクでしたら快適にハングオフで鋭角にコーナーを攻めて走りました。

 

h4
大江戸温泉物語 熱海で夕食バイキングを堪能

 

温泉でたっぷり癒された後は、お待ちかねの夕食バイキング!

 

温泉代と食事代合わせて〇〇円ほど。

 

少し贅沢ですが、これも旅の楽しみの一つですからね。

 

実は、この旅行の計画は全て私が事前に立てたもの。

 

朝8時に出発すれば11時には熱海に着き、海で遊んだり、街を散策したりする時間を2時間ほど確保できる。

 

そして、17時の夕食バイキングを予約すれば、温泉に4時間浸かったとしても、18時半の電車に間に合う。そんな完璧なプランのはずでした。。

 

しかし、ここで大きな誤算が

 

それは、温泉に4時間も滞在する計画を立てたことでした。

 

東京お台場の大江戸温泉物語ならいざ知らず、熱海の大江戸温泉物語は、魅力的な温泉ではありますが、露天風呂に浸かるだけのため、せいぜい1時間ほどの滞在が限界でした。

 

元店長シバは温泉にはかなりのこだわりがあります。

 

ただ温泉に入れるだけで満足するのではなく、泉質、温度、休憩スペース、清潔さ、サービスなど、様々な要素が満たされて初めて「良い温泉」だと感じます。

 

今回の熱海の大江戸温泉物語は、残念ながら私の期待値を少し下回っていました。

 

そのため、予定していた4時間の温泉タイムは大幅に短縮され、結果的に夕食バイキングまでの時間が余ってしまうことに。。

 

それでも、せっかくのバイキングなので、お腹いっぱい楽しもうと意気込みました。

 

しかし、ここでもまたしても失敗が。。

 

h4
第二の失敗は、温泉に期待しすぎたことでした

 

天気予報が雨だったため、熱海で温泉と食事をメインに楽しもうと考えていましたが、当日はまさかの晴天!

 

海で泳ぎたい気持ちを抑えきれず、急遽予定を変更して海へと向かったのです。

 

真夏の太陽が照りつける中、海を満喫した私は、すっかりお腹が空いていました。

 

しかし、バイキング会場に着いた頃には、すでに17時30分を過ぎており、終了時間まで残りわずか。。

 

慌てて料理を取りに行きましたが、ゆっくり味わう余裕もなく、不完全燃焼のまま食事を終えることになってしまいました。

 

18時頃、大江戸温泉物語 熱海にあとにして、18時34分の東海道線に間に合うように急ぎました。

 

行きは坂を下ることがメインでしたので楽でしたが、帰りは坂を登ることがメインとなりますので多少の時間がかかります。

 

 

日帰り温泉を終了して、急ぎ足で熱海駅に向かいました。

 

熱海までの道すがら、いい感じでお土産のお店が開いている様は嬉しくなりました。

 


熱海名物「いいらまんじゅう」だそうです。とても美味しそうなお店で、お店の周りには人がいっぱいでした。

 

熱海駅まではもうすぐです。

 


熱海駅近くにあるお土産屋さんです。ひもののお土産がかなり気になりましたが、今回は出発までの時間がないので諦めることにしました。

 

時間があったら買いたかったのがイカウニの瓶詰めです。

 

ですが、立ち止まって考えている余裕はありません。駅までもうすぐです。

 

 

今回の旅行は、計画の甘さや、状況の変化に対応できなかったことが原因で、満足のいくものとは言えませんでした。

 

しかし、これらの失敗は、今後の旅行計画に活かせる貴重な経験となりました。

 

次回はもっと綿密な計画を立てよう。

 

そして、どんな状況でも柔軟に対応できるように準備しておこう。

 

そう心に誓いながら、私は帰りの電車に乗り込みました。

 

家路に着く頃には、すでに21時を過ぎていましたが、今回の旅で得た教訓は、きっと今後の旅行をより良いものにしてくれるはずです。

 

h3
青春18きっぷで熱海へ… しかし、計画倒れ?! 元店長シバの失敗から学ぶ、旅行計画の重要性!

 

 

あなた: 店長シバさん、この前の熱海旅行はどうでしたか?

 

元店長シバ: いやぁ、それが大失敗だったんだよ!

 

あなた: えっ、どうしてですか?

 

元店長シバ: まずね、青春18きっぷの期限が迫ってて、慌てて旅行を計画したんだ。

 

最初は千葉の海に行くつもりだったんだけど、台風で熱海に変更したんだよ。

 

あなた: なるほど。それで?

 

元店長シバ: それが、変更したせいで色々うまくいかなくてね。

 

乗り換えに失敗して電車に乗り遅れたり、温泉に期待しすぎて時間が余っちゃったり、夕食バイキングは時間切れで慌ただしかったり...

 

あなた: それは残念でしたね。。でも、熱海は楽しめましたか?

 

元店長シバ: うーん、海は綺麗だったし、温泉も気持ちよかったんだけど、計画通りにいかなかったのが心残りかな。

 

あなた: でも、そんなハプニングも旅の思い出になりますよね!

 

元店長シバ: そうだな。今回の失敗を教訓に、次の旅行はもっと完璧に計画するぞ!

 

あなた: ぜひ、次の旅行記も聞かせてくださいね!

 

元店長シバ: ああ、楽しみにしててくれ!今度は絶対に成功させるよ!

 

ハッシュタグ
#熱海 #日帰り温泉 #大江戸温泉物語 #夕食バイキング #青春18きっぷ #旅行計画 #失敗談 #温泉 #海 #天気予報 #旅の教訓

 

h3
青春18きっぷのよくある質問/Q&A

 

 

元店長シバは、青春18きっぷの使い方の質問を受けることがあります。

 

青春18きっぷを利用すると言うことでは、元店長シバはまだまだ初心者の域ですが、こんなに楽しいこのきっぷの情報を知ることに努力はしています。

 

そこで、元店長シバがわかる範囲で質問にお答えしてみました。

 

Q1: 青春18きっぷって、具体的にどこまで行けるの?

元店長シバの答え:

 

青春18きっぷ、名前は知っていても、実際に使ったことがない方も多いのではないでしょうか?

 

「青春」と付いているから若い人限定? いえいえ、そんなことはありません!年齢制限なしで、誰でも使えます。

 

「18」だから18歳まで? これも違いますよ! 1枚のきっぷで5日間(人)、JRの普通列車が乗り放題なんです。

 

とはいえ、「普通列車乗り放題」と言われても、具体的にどこまで行けるのか、イメージしにくいですよね。

 

そこで今回は、青春18きっぷを使って、実際に行ける範囲を、具体的な例を交えながらご紹介します!

 

東京駅から出発する場合

  • 日帰りで行ける範囲:
    熱海、小田原、鎌倉など、近場の観光地へ気軽に日帰り旅行を楽しめます。ちょっと足を延ばして、静岡や長野まで行くことも可能です。
  • 1泊2日で楽しめる範囲:
    京都、大阪、名古屋といった主要都市への旅行も、青春18きっぷなら可能です。1泊2日あれば、観光やグルメを満喫できますね。
  • さらに足を延ばせば…:
    九州や北海道まで行くこともできます!ただし、移動時間が長くなるため、時間に余裕がある方におすすめです。

 

元店長シバが実際に青春18きっぷを使って旅行した時のエピソード

 

以前、青春18きっぷを使って、日帰りで東京から熱海まで旅行したことがあります。

 

移動時間はたいしてかかりませんが、車窓から流れる景色を眺めたり、途中下車して地元の美味しいものを食べたりと、普段とは違う旅の楽しみを味わうことができました。

 

特に印象に残っているのは、小田原で途中下車して食べた、ひつまぶしです。

 

うなぎの香ばしい匂いと、タレの甘辛い味が絶妙で、旅の疲れも吹き飛ぶ美味しさでした。

 

また、小田原は、新鮮な魚介類があったり、街を散策するだけでも時間がかかり、楽しかったです。

 

青春18きっぷの旅は、時間と体力が必要ですが、その分、思い出深い旅になること間違いなしです。

 

青春18きっぷを活用する上でのポイント

  • 事前にルートを計画: 青春18きっぷは普通列車しか乗れないため、事前にルートや乗り換え時間を調べておくことが大切です。
  •  

  • 時間に余裕を持つ: 目的地までの移動時間が長くなる場合があるので、時間に余裕を持った計画を立てましょう。
  •  

  • 快適な服装と持ち物: 長時間の移動になるので、動きやすい服装と、飲み物や軽食などの持ち物を準備しておきましょう。

 

青春18きっぷは、時間に余裕があり、鉄道の旅を楽しみたい方におすすめのきっぷです。

 

金券ショップでは、青春18きっぷもお得に購入できる場合がありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

青春18きっぷで、あなただけの素敵な旅の思い出を作ってください!

 

Q2: 青春18きっぷって、1日でどれくらい移動できるの?

元店長シバの答え:

 

青春18きっぷは1日乗り放題なので、理論上は朝から晩まで移動し続けることも可能です。

 

しかし、現実的には、乗り換え時間や休憩時間を考慮すると、1日で移動できる距離は多くても400〜500km程度が目安となります。

 

例えば、東京からだと、日帰りで大阪や名古屋へ行くことも可能ですが、かなりハードなスケジュールになります。

 

自分の旅の目的はなにか、そこの部分をしっかりと考えて、無理のない計画を立てるようにしましょう。

 

Q3: 青春18きっぷって、どんな人におすすめ?

元店長シバの答え:

 

「青春18きっぷ」って名前からして、若い人向けなのかな?なんて思っていませんか?

 

実は、そんなことはありません!むしろ、30代から50代の、人生経験豊富なあなたにこそ、「青春18きっぷ」をオススメしたいんです。

 

今日は、金券ショップの元店長として、そして一人の投資家として、「青春18きっぷ」の魅力と、どんな人におすすめなのかを、具体的にお話していきますね。

 

時間を贅沢に使えるあなたに

 

「青春18きっぷ」は、JRの普通列車が乗り放題になる切符です。

 

新幹線や特急列車のようにビュンビュンと目的地に着くことはできませんが、その分、車窓からの景色をゆっくり眺めたり、普段降りることのない駅で途中下車して、その土地ならではのグルメや観光を楽しんだりすることができます。

 

時間に余裕があり、旅をじっくり楽しみたいという方にはぴったりです。

 

コストを抑えて旅行を楽しみたいあなたに

 

「青春18きっぷ」は、コストパフォーマンスの高さも魅力です。

 

例えば、東京から大阪まで新幹線で行くとすると、片道約1万4千円かかりますが、「青春18きっぷ」なら、1日あたり約2,400円で移動できます。

 

移動距離が長ければ長いほど、お得感は増していきます。

 

「旅費を節約して、その分、美味しいものを食べたり、お土産を買ったりしたい!」

 

そんな、賢く旅を楽しみたいあなたに、「青春18きっぷ」はおすすめです。

 

新しい発見をしたいあなたに

 

「青春18きっぷ」を使って、普段は行かないような場所へ足を運んでみませんか?

 

ローカル線の車窓から見える、のどかな田園風景や、昔ながらの街並みは、きっと新鮮な発見を与えてくれるはずです。

 

「いつもの日常から少し離れて、新しい自分に出会いたい」

 

そんな、好奇心旺盛なあなたにこそ、「青春18きっぷ」を使った旅をおすすめします。

 

元店長シバの視点から見た「青春18きっぷ」の魅力

 

投資家の皆さんなら、「時間」も大切な資産の一つと考えているのではないでしょうか?

 

「青春18きっぷ」を使った旅は、移動時間を有効活用できるという点でも魅力的です。

 

車内で読書をしたり、投資の勉強をしたり、今後の投資戦略を練ったり…。

 

時間を有効活用しながら、豊かな旅の時間を過ごすことができます。

 

最後に

 

「青春18きっぷ」は、金券ショップでも購入できます。

 

金券ショップによっては、通常の価格よりも安く販売している場合もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

「青春18きっぷ」を賢く活用して、心に残る素敵な旅を創造してください!

 

Q4: 青春18きっぷの賢い使い方は?

元店長シバの答え:

 

青春18きっぷの賢い使い方は? 元店長シバが徹底解説!

 

青春18きっぷ…懐かしい響きですね! 学生時代に何度かお世話になったなぁ。 あの頃は、ただただ遠くへ行きたい一心で、夜行列車に揺られて、ひたすら移動したものです。

 

でも、青春18きっぷって、学生だけのものじゃないんですよ。 社会人の方でも、使い方次第で、とってもお得に旅行を楽しめるんです。

 

今日は、元金券ショップ店長として、そして、旅好きの個人投資家として、青春18きっぷを賢く使う方法を伝授しちゃいます!

 

賢い使い方 その1:金券ショップで買う!

 

青春18きっぷは、JRの窓口で購入できますが、実は金券ショップでも販売されているんです。 しかも、窓口で買うよりも安く手に入る場合が多いんですよ。

 

「え、そんなことできるの?」と思ったあなた、ぜひ一度、お近くの金券ショップを覗いてみてください。 きっと、驚きの価格で販売されているはずです。

 

賢い使い方 その2:長距離移動で元を取る!

 

青春18きっぷは、1日乗り放題のきっぷです。 なので、長距離移動するほどお得になります。

 

例えば、東京から大阪まで移動する場合、新幹線なら片道約1万4千円かかりますが、青春18きっぷなら、5回分のきっぷが1万2千円程度で購入できます。

 

つまり、往復すれば、もう元が取れちゃいます!

 

「でも、時間はかかっちゃうんでしょ?」と思ったあなた、確かに新幹線に比べると時間はかかります。 しかし、そこが青春18きっぷの醍醐味でもあるんです。

 

各駅停車でのんびり旅を楽しむのも良し、途中下車して、気になる街を散策するのも良し。 時間に余裕がある方には、ぴったりの旅のスタイルだと思います。

 

賢い使い方 その3:普通列車以外の路線も活用する!

 

青春18きっぷは、JRの普通列車(快速含む)が乗り放題になるきっぷですが、実は、JR以外の路線にも乗れる場合があるんです。

 

例えば、JRと相互乗り入れをしている私鉄や第三セクターの路線など。 これらの路線をうまく活用すれば、さらに旅の幅が広がります。

 

事前に、乗りたい路線が青春18きっぷで乗車可能かどうか、調べておくことをおすすめします。

 

賢い使い方 その4:仲間とシェアする!

 

青春18きっぷは、5回分がセットになっています。 1人で5日間使うのも良いですが、友人や家族とシェアするのもおすすめです。

 

そうすれば、1回あたりの費用を抑えることができますし、みんなで旅の計画を立てるのも楽しいですよね。

 

最後に

 

青春18きっぷは、使い方次第で、とても経済的で、思い出深い旅を演出してくれる、魅力的なきっぷです。

 

ぜひ、今回の記事を参考に、青春18きっぷを活用して、素敵な旅を楽しんでくださいね!

 

Q5: 青春18きっぷを使う上での注意点は?

元店長シバの答え:

 

青春18きっぷ、旅行好きにはたまらないアイテムですよね! でも、いざ使おうとすると「あれ? どうだったっけ?」と疑問が出てくることも。そこで、元金券ショップ店長の私が、青春18きっぷを使う上での注意点をわかりやすく解説します!

 

有効期間と利用期間は違うんです!

 

まず、青春18きっぷには「有効期間」と「利用期間」の二つがあります。有効期間は、きっぷが販売されている期間のこと。利用期間は、実際にきっぷを使って旅行できる期間のことです。

 

例えば、春に販売される青春18きっぷは、有効期間が約1ヶ月なのに対して、利用期間は10日間程度と短くなっています。せっかく買ったのに、うっかり利用期間を過ぎてしまうなんてことのないように、事前にしっかり確認しておきましょうね。

 

使えない列車があるってホント?

 

青春18きっぷは、JRの普通列車や快速列車が乗り放題になるお得なきっぷですが、実は使えない列車もあるんです。新幹線や特急列車、グリーン車などは、青春18きっぷでは乗車できません。

 

「急いで目的地に着きたいから、ちょっとだけ新幹線を使っちゃおう!」なんて思っても、それはNG。別途料金を支払って乗車する必要があります。

 

途中下車は自由自在!でも…

 

青春18きっぷの魅力の一つは、途中下車が自由自在なこと。気になる街を見つけたら、気軽に途中下車して観光を楽しむことができます。

 

ただし、改札を出る際は、駅員さんにきっぷを見せるのを忘れないでくださいね。うっかり自動改札機に通してしまうと、きっぷが無効になってしまうことがありますのでご注意を...。

 

金券ショップでのお得な使い方

 

青春18きっぷは、金券ショップでも販売されていることがあります。しかも、定価よりも安く購入できる場合も! 旅行の予定が決まっている方は、金券ショップをチェックしてみるのもおすすめです。

 

ただし、金券ショップで購入する場合は、有効期間と利用期間、そしてきっぷの状態をよく確認しましょう。特に、利用期間が残り少ない場合は、注意が必要です。

 

最後に…

 

青春18きっぷは、計画的に使えば、とてもお得に旅行を楽しめるきっぷです。上記の注意点を守って、楽しい旅行の思い出を作ってくださいね!

 

Q6: 青春18きっぷ以外にも、お得なきっぷはあるの?

元店長シバの答え:

 

青春18きっぷ、いいですよね?。私も若い頃は、あのきっぷを使って、あてもなく旅に出たものです。青春時代の甘酸っぱい思い出が蘇ります…。(遠い目)

 

さてさて、ご質問いただいた「青春18きっぷ以外にもお得なきっぷはあるのか」ということですが、ズバリ!ありますとも!

 

青春18きっぷは、JR全線乗り放題という魅力的なきっぷですが、利用条件が限られていますよね。例えば、普通列車しか乗れない、連続した日にしか使えないなど。

 

「もっと自由に、自分のペースで旅を楽しみたい!」「青春18きっぷでは行けない場所にも行きたい!」という方には、他のきっぷも検討してみる価値は大いにあります。

 

例えば、JR各社が販売している 「○○フリーきっぷ」 は、特定のエリアが乗り放題になるきっぷです。青春18きっぷと違って、特急列車に乗れるものも多いので、移動時間を短縮したい方におすすめです。

 

また、 「周遊きっぷ」 もおすすめです。こちらは、指定されたエリア内を自由に周遊できるきっぷで、新幹線や特急列車も利用できるものが多く、観光スポットの入場券やクーポンが付いているものもあります。

 

さらに、最近は 「観光列車」 も人気を集めていますね。ちょっと贅沢な旅を楽しみたいという方におすすめです。食事や車窓からの景色を楽しめるだけでなく、観光ガイドが付いていたり、特別なイベントが開催されたりと、思い出に残る旅になること間違いなしです。

 

以前、元店長シバが金券ショップで働いていた時に、「夫婦で北海道旅行に行きたいんだけど、何かいいきっぷはないかしら?」と相談されたお客様がいらっしゃいました。

 

色々とお話を伺った結果、JR北海道の 「北海道フリーパス」 をおすすめしたところ、大変喜んでいただけました。後日、お土産を持って来店され、「おかげで、快適で思い出深い旅行になりました!」と感謝の言葉をいただいた時は、本当に嬉しかったですね。

 

このように、旅行の目的やスタイルに合わせて、色々なきっぷを検討することで、より充実した旅を楽しむことができます。

 

さあ、あなたも、お得なきっぷを手に入れて、素敵な旅に出かけましょう!

 

Q7: 青春18きっぷでの旅行、持ち物は?

元店長シバの答え:

 

青春18きっぷの旅を快適に過ごすためには、持ち物が重要になってきます。そこで今回は、私の経験を踏まえて、おすすめの持ち物をご紹介させていただきますね。

 

必須アイテム
まずは、絶対に持っていくべき必須アイテムから。

 

  • 青春18きっぷ:
    これがないと始まりませんね!
  • 財布:
    現金は必要最低限に。最近はキャッシュレス決済も普及しているので、クレジットカードや電子マネーがあると便利です。
  • スマホ:
    時刻表の確認や、乗り換え案内、旅先の情報収集など、旅には欠かせません。モバイルバッテリーもあると安心です。
  • 充電器:
    スマホの充電切れは避けたいので、忘れずに持っていきましょう。
  • イヤホン:
    長時間の移動中に音楽を聴いたり、動画を見たりするのに役立ちます。周りの迷惑にならないように、音量には注意してくださいね。

 

あると便利なアイテム
続いて、あると便利なアイテムをご紹介。

 

  • 飲み物:
    駅やコンビニで買うこともできますが、節約のためにも、水筒を持参するのがおすすめです。
  • 軽食:
    小腹が空いた時に、お菓子やパンなどがあると便利です。
  • 本や雑誌:
    移動中の暇つぶしに最適です。電子書籍リーダーがあれば、荷物も減らせて便利ですよ。
  • 筆記用具:
    旅の記録やメモに。思いついたことを書き留めておきましょう。
  • 常備薬:
    頭痛薬や胃腸薬など、普段から服用している薬があれば、念のため持参しておくと安心です。
  • 折りたたみ傘:
    急な雨に備えて、コンパクトな折りたたみ傘があると便利です。または、ビニールのポンチョがあれば良いです。
  • タオル:
    汗を拭いたり、手を洗った後に使ったりと、何かと役立ちます。
  • ウェットティッシュ: 食事の前や、手を洗えない時に便利です。

 

服装について

 

服装は、動きやすく、長時間座っていても疲れないものがおすすめです。

 

  • トップス:
    Tシャツやポロシャツなど、吸水性・速乾性に優れた素材のものが良いでしょう。
  • ボトムス:
    ジーンズやチノパンなど、動きやすいものがおすすめです。
  • 靴:
    スニーカーやウォーキングシューズなど、歩きやすい靴を選びましょう。
  • 羽織もの:
    気温の変化に対応できるよう、カーディガンやパーカーなどがあると便利です。

 

荷物はコンパクトに!

 

青春18きっぷの旅では、長時間の移動や乗り換えが多いため、荷物はできるだけコンパクトにまとめることが重要です。大きなスーツケースではなく、リュックサックやボストンバッグなど、持ち運びしやすいバッグを選びましょう。

 

快適な青春18きっぷの旅をサポートできれば幸いです!

 

ちなみに、元店長シバですが、快適な時間を過ごすためにANCイヤホンを使ってみました。

 

ANCとは、外部の音を遮断するアンチノイズキャンセリング機構の意味ですが、周り音が騒がしい環境でも、自分一人だけの空間を作れる素敵なアイテムでした。

 

今回、アンチノイズキャンセリングを初めて試してみたのですが、価格が安いことでしたので、ほぼ半信半疑でしたが、予想していた以上に使えるので逆に驚いたぐらいでした。

 

実際に使った体験感ですが、結構騒がしい音の80%くらいを削減してくれますので、騒音が激しい場所でも音楽がきけますし、音声のセミナーの音も問題なく聞こえるので、この機会を利用して車中では久しぶりに勉強ができたくらいです。

 

PR:Amazonアソシエイト

 
Amazonイヤホン

QCY ArcBuds ワイヤレスイヤホン ノイズキャンセリング 45dBまでノイズ低減

 

Q9: 青春18きっぷでの旅行、宿泊はどうすればいいの?

元店長シバの答え:

 

青春18きっぷを使って旅行する際に、気になるのが宿泊先ですよね。せっかく格安で移動できるんですから、宿泊費も抑えたい! そんなコスパ重視のあなたに、元金券ショップ店長として、とっておきの情報を伝授しちゃいます!

 

まず、宿泊先を選ぶ際に重要なのは 「立地」 です。青春18きっぷは普通列車しか乗れないので、移動に時間がかかります。目的地から遠く離れたホテルを選んでしまうと、移動だけで1日が終わってしまうことも…。駅近のホテルや、観光スポットへのアクセスが良いホテルを選ぶようにしましょう。

 

そして、もう一つ大切なのが 「予約のタイミング」 です。青春18きっぷの利用期間は、旅行シーズンと重なることが多いので、早めに予約しないと、希望のホテルが満室になってしまうことも。特に、人気の観光地に行く場合は、数ヶ月前から予約しておくことをおすすめします。

 

最近では、外国人のインバウンド需要もあって、地域によっては予約を取ることが大変な場合があるからです。

 

では、具体的にどんな宿泊施設がお得に泊まれるのでしょうか? 実は、ビジネスホテルやカプセルホテルだけでなく、 ゲストハウス もおすすめです。最近では、おしゃれで快適なゲストハウスが増えていて、リーズナブルな価格で宿泊できるだけでなく、他の旅行者との交流を楽しめるのも魅力です。

 

さらに、 「素泊まり」 プランを選ぶのも、宿泊費を抑える効果的な方法です。朝食は近くのカフェで済ませたり、コンビニで買って電車内で食べたりすれば、さらに節約できます。

 

元店長シバの裏ワザ

 

それから、これはちょっと裏技的なのですが… ネットカフェ を利用するというのも一つの手です。最近のネットカフェは、個室が完備されていたり、シャワーや仮眠スペースがあったりと、かなり快適に過ごせるようになっています。宿泊費を極限まで抑えたいという方には、おすすめです。

 

最後に、元店長シバの経験談を少しだけ。以前、青春18きっぷを使って、名古屋から東京まで旅行したことがあります。その時は、移動時間を有効活用するために、夜行高速バスを利用しました。夜行高速バスなら、移動中に寝ることができるので、時間を節約できるだけでなく、宿泊費も浮かせられます。

 

青春18きっぷと組み合わせることで、宿泊費を節約できる方法はたくさんあります。ぜひ、今回の情報を参考に、あなたにとって最適な宿泊方法を見つけて、充実した青春18きっぷの旅を楽しんでくださいね!

 

 

 

Q9: 青春18きっぷでの旅行、食事はどうすればいいの?

元店長シバの答え:

 

青春18きっぷを使った旅行、計画中ですか? いいですね〜!青春18きっぷは、JRの普通列車が乗り放題になる、とってもお得なきっぷですよね。

 

でも、「長時間乗車でお腹が空くけど、食事はどうすればいいんだろう?」、「せっかくの旅行だから、美味しいものを食べたいけど、節約もしたい…」なんて悩みをお持ちの方もいるのではないでしょうか?

 

そこで、今回は元金券ショップ店長、そして青春18きっぷ愛用者の私が、 青春18きっぷ旅行での食事のコツ を伝授しちゃいます!

 

1. 駅弁を賢くゲット!

 

やっぱり旅の醍醐味といえば駅弁!ですよね。事前にネットで評判の駅弁を調べておくのも良いですが、乗り換え駅でふらっと駅弁屋さんを覗いてみるのもおすすめです。

 

「限定」や「地域名物」の文字に惹かれて、ついつい予定外の駅弁を買ってしまう…なんてことも、旅の良い思い出になりますよ。

 

2. 途中下車でローカルグルメを堪能

 

青春18きっぷの魅力は、なんといっても途中下車ができること! 事前に気になるお店を調べておいて、途中下車でローカルグルメを堪能しましょう。

 

例えば、静岡駅で途中下車して「さわやか」のげんこつハンバーグを味わったり、名古屋駅で降りて味噌カツやひつまぶしを満喫したり…なんてことも可能です。

 

ただし、乗り換え時間には余裕を持って計画を立ててくださいね。

 

3. スーパーやコンビニを賢く利用

 

「とにかく節約したい!」という方には、スーパーやコンビニの利用がおすすめです。

 

大きな駅には、駅ナカや駅前にスーパーやコンビニがあることが多いので、おにぎりやパン、飲み物などを購入できます。

 

最近は、コンビニでも美味しいものがたくさん売っていますし、地域限定の商品を見つけるのも楽しいですよ。

 

4. 意外な穴場! デパ地下を活用

 

ちょっと贅沢したい気分の時は、デパ地下もおすすめです。

 

デパ地下には、お弁当やお惣菜、スイーツなど、美味しそうなものがたくさん並んでいます。

 

少しお値段は張りますが、特別な旅行の思い出に、ちょっと奮発してみるのも良いかもしれません。

 

番外編:元店長シバのとっておきエピソード

 

実は以前、青春18きっぷで旅行中、乗り換え時間に余裕があったので、JR富山駅前の商店街を散策していたんです。

 

そこで偶然見つけたのがJR富山駅に隣接するMAROOT(マルート)というショッピング モールでした。

 

このモールでは、東京と違い営業終了時間が午後8時と早いのですよ。

 

つまり、このショッピングモールに入っている、魚介のお店、中華のお店、等が閉店間際の半額セールをするのですが、これがあまりにも絶品だったんです!

 

この近くに宿泊しているときは、毎回セールの時間に合わせて夕食を買いに行っていました。

 

思いがけない出会いに感動し、今でもそのショッピングモールの味が忘れられません。

 

青春18きっぷの旅では、こんな素敵な出会いがあるのも魅力の一つですね。

 

さあ、あなたも青春18きっぷを手に、美味しい旅に出かけましょう!

 

 

 

番外編: 青春18きっぷで、こんな失敗しちゃった!

元店長シバの答え:

 

今日はちょっと息抜きに、元店長シバの青春18きっぷにまつわる失敗談をお話しますね。

 

青春18きっぷって、JRの普通列車が乗り放題になる、とってもお得なきっぷですよね。私も若い頃は、よく青春18きっぷを使って、色々な場所へ旅に出かけていました。

 

そんな青春18きっぷですが、使いこなすにはちょっとしたコツが必要なんです。乗り換えの時間や、終電の時間に気をつけないと、思わぬトラブルに巻き込まれてしまうことも…。

 

実は、元店長シバもかつて、青春18きっぷで旅をしていた時に、大きな失敗をしてしまったことがあるんです。

 

それは、まだ元店長シバが若い頃のこと。友人と二人で、青春18きっぷを使って、函館へ旅行に出かけました。

 

 

あの有名な元新選組の土方歳三に憧れがあったからです。

 

函館山から函館の街を見て、幕府軍が迫る中、自分だったらどのように作戦を立てるのか、で頭が一杯になりました。

 

函館湾は深い地形になっていますので、近くにある五稜郭を起点に、函館山側から包囲殲滅作戦です...。

 

 

計画では、函館から小樽方面に向かって北上する予定でした。しかし、余計なことに時間を取っていたため、乗り遅れてしまい、気がついた時には、すでに辺りは真っ暗に...。

 

 

結局、その日は予定していた場所にたどり着けず、途中の小さな駅で降りることになりました。

 

駅周辺には何もなく、宿泊施設も見つかりません。仕方なく、駅の近くの駐車場で一夜を明かすことになりました。

 

ところが朝起きてビックリです。

 

駐車場でしたので、自分たちが寝ているところ以外はクルマでビッシリだったからです。

 

翌朝、始発列車に乗って、なんとか目的地に向かいました。しかし、予定が大幅に狂ってしまい、計画していた観光スポットを諦めなければなりませんでした。

 

この経験から、元店長シバは青春18きっぷを使う際には、事前にしっかりとルートを確認すること、そして、時間に余裕を持った計画を立てることの大切さを学びました。

 

今では笑い話ですが、当時は本当に大変な思いをしました。でも、この失敗があったからこそ、今の元店長シバがあると思っています。

 

青春18きっぷは、うまく使えば、とても経済的で、楽しい旅ができます。

 

皆さんも、元店長シバの失敗談を教訓に、青春18きっぷを賢く活用して、素敵な旅の思い出を作ってくださいね!

 

ちなみに、青春18きっぷは金券ショップでも販売されていることがあります。時期によっては、JRの窓口で購入するよりも安く手に入る可能性があるので、ぜひチェックしてみてください。

 

h4
Amazon 青春18切符 本

 

PR:Amazonアソシエイト

 


青春18きっぷで行こう '23〜'24 (JTBのムック) ムック
今すぐ確認!

 

 


青春18きっぷで楽しむおとなの鉄道旅行 (だいわ文庫)
今すぐ確認!

 


笑顔の男女のイラスト

PR